ヘアデザイン、ヘッドスパ、まつげエクステ、ネイルは磯子区杉田にあるヘアサロン merrow(メロウ)へ

[ブログ] 山本の話2017.04.12

先日は友達の紹介で初めましてのガールフレンドが来てくれたり

昔からの友達が来てくれたり

オシャレショップのロ◯ハーマ◯で働く方が久々に来てくれたりでありがたい事に賑やかでした

 

 

 

ありがとうございます

 

 

 

私、山本は1人1人のお客様としっかり向き合うために時間に余裕をもってご予約を取らせていただいております

その中で予約が取れなかったりでご迷惑をおかけする事もあるかと思いますがご理解いただけたら幸いです

一生懸命やらせていただきます

 

 

楽しくやらせていただいております

 

 

 

写真は少し太めのハイライトを入れ
1度流してその上から
話題の新しいカラー剤をオン

 

 

 

ロ◯ハーマ◯のお客様です
ロ◯ハーマ◯へ是非

 

 

 

来週の18〜22日(火〜土曜)までお休みをいただきます
前後のご予約
お待ちしております

 

 

 

本日朝1で高校からのお友達がカットとパーマで来てくれたのでついでに載せておきます

 

 
山本

 

 

 

[ブログ] カラーエクステ2017.04.11

こんにちは!
先日おすすめしたカラーエクステですが、
私も付けたくなって付けてしまいました!


なぜか春になると寒色系を付けたくなります。
冬はなさちなみに暖色系です、、。

自分の気分によって色々と変えられるカラーエクステ!

これからお店にもカラーの種類を増やしていくので、
興味がある方は是非!是非!ご相談ください!!

[ブログ] 桜2017.04.8

 

大岡川の桜

 

ここ4年程、毎年行っています

 

先週も少し早かったけど

 

暖かかったので

 

友達とお出かけ(^^)

 

花の中で桜が1番好きです

 

子供にも桜の漢字を使いました♪

 

 

 

 

 

 

 

将来、桜前線を追いながら

 

日本を旅したいです(^^)

 

石井

 

 

[ブログ] ピクニック2017.04.6

春らしくお花見をしました。

 
桜が足りなかったため、結果的にピクニックになりました。

 

 

桜の木がたくさん植わっている大きな公園で

 

 

ゴキゲンなおじいちゃんおばあちゃんが

 

 

楽しそうに酒盛りしていました。

 

 

子供達もたのしそうにボール遊びしていました。

 

 

暖かな日差しの中で食べるスーパーのお惣菜がとびきりおいしかったです。

 

 

そんな小松のスーパー私事なご報告があります。

 

 

少し前に結婚しました!

 

 

サラサラと聞き流していただければ幸いです。笑

 

 

これから出勤のことで

 

 

みなさまになにかしらのご迷惑を

 

 

おかけすることがあるかもしれませんが、

 

 

そのときはお知らせさせていただきます。

 

 

小松じゃなくなりましたが

 

 

このままmerrowでは小松としてお世話になるので

 

 

今後ともよろしくお願いします!

小松

 

[ブログ] 春2017.04.5

4月5日になりました

 

 

よく聞きます
「5日に新学期が始まります」と

 

 

卒園 卒業
入園 入学
新社会人
新学期
先輩になる
先輩が増える

 

 

皆様おめでとうございます

今日はそんな晴れた新しい日

そう思うと自分もこの仕事が14年目になります

色んな出会いや別れがありました

杉田に引っ越してカットに来てくれた方
杉田を出て新天地で頑張る方

またどんな方々が来てくれるか楽しみです

 

 

ずっと担当させていただいた方が北海道に行きました

2.3年は帰ってこないと

約束しました
「2.3年後 場所はどこであれ また会いましょう」と

またお会い出来るのを楽しみにしてます

 

 

頑張ってください

 

 

そんな中 桜を見に行きました
五分咲きくらいではありましたが

綺麗な花を咲かせていました

 

 

 
4月のお休み
お店の定休日→毎週火曜日
山本のお休み→毎週金曜日
18〜22日(土曜まで)長期連休をいただきます
出勤日数が少なく大変ご迷惑をおかけしますが何卒お願い致します

 
山本

[ブログ] 春うらら2017.04.2

こんにちは!本日は茂呂が担当いたします!

 
またまた、学生時代の友人が遊びに来てくれました!
色が退色し全体的に明るくなってしまったので、トーンを落ち着かせて赤っぽくとのご要望です!

 

 

 

今回使ったのはこちらのカラー剤です。

ミルボンさんからでてます新色です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サクッと、ビフォーアフター!

どん!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トーンダウンかつ赤っぽく!
気に入ってもらってなによりです!

 

 

 

 

 

 
4月になり環境が変わるかと思います、これを機に新しい色にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
茂呂

[ブログ] 茂呂くんカラー2017.04.4

こんにちは!

先日、私のほとんど金髪で根元が伸びた髪を
アシスタントの茂呂くんが綺麗にカラーしてくれましたっ!

私はカラー剤については無知ですが、、、
新色のアディクシーのサファイアという色です!

いつもいつも綺麗に染めてくれて
ありがとう茂呂くんく

髪色が綺麗になると気分も上がりますね!
これでまた明日から頑張れそうです!

皆さま!
もろカラーオススメでございます!!

簡単ですがビフォーアフターの写真です!

 


大川

[ブログ] 2017.04.1


今日は4月とは思えないほど寒い…( ;∀;)

 

来週から暖かくなるみたいなので

 

桜も見に行く人も増えるのではないでしょうか?

 

ネイルも春らしくしてお出かけしましょう♪

 

写真は定額コース
¥7700

 

カラー変更可能です♪

 

お問い合わせお待ちしております!

 

石井

[ブログ] 弥生2017.03.30

三月に美容学生の研修生が来てくれました

この学校の卒業生も働いてるということもあり
お互い刺激になった数日だったのではないかと思います

先輩後輩だけでなく
自分も遠い昔の事でしたが刺激を受けて
新たな仕事に対する気持ちが入ってきました

気持ちのよい楽しい一時でした

可愛らしいく笑顔の素敵な子でした
将来は素敵なアイリストになるだろう思います

三月は年度末ということもあり
色々な事がありました

お客様も引っ越してしまう方もいましたが
遠くても来てくれる方もいて
楽しく仕事をさせてもらってます

卒業式も終わり一段落なmerrow

四月という新しい出会いの季節を迎えるためにも
スタッフ共々楽しみにお待ちしてます

道又

[ブログ] マッサージ2017.03.30

わたしはスーパー銭湯が大好きです。

 

 

友達とも行きます。

 

 

家族とも行きます。

 

 

ひとりでも行きます。

 

 

今回は万葉の湯へ足を運んできました。

 

 

そこで、

 

 

 

いつも気になってた

 

 

別途料金のマッサージ。

 

 

ついに受けてきました。

 

 

やりたいなーどーしよっかなーと

 

 

お店の前に立ってたら

 

 

中から韓国人のおばちゃんが招いてくれました。

 

 

韓国式のゴリッゴリマッサージを受けました。

 

 

 

 

ベッドに横たわったままでシャンプーもしてもらいました。

 

 

美容師ではないはずのおばちゃんのシャンプー…

 

 

恐ろしく気持ちよかったです。

 

 

「ドウデス?たまにはヒトにシャンプーしてもらうのもキモチイイデショ?」

 

 

なんて言われながら。

 

 

心の中で「よくやってもらってます」

 

 

なんて思いながら。

 

 

気持ちの良いマッサージと

 

 

穏やかなおばちゃんの接客に癒されました。

 

 

30分4000円にためらう気持ちはありましたが

 

 

間違いなくその価値はありました。

 

 

merrowのヘッドスパは30分3500円。

 

 

みなさまいつもありがとうございます。

 

 

今回、自分がお客さんという立場になって

 

 

思うことが多々ありました。

 

 

いい機会になりました。

 

 

足をのばせる大きなお風呂、最高でした。

 

 

小松

[ブログ] 横濱2017.03.28

今日はお店はお休みですが
仕事の傍ら関内に来ました

帰りにちょっと足を伸ばして
山下公園へ

ここは自分が初めて歩けるようになった場所なんです
そのとき飼っていたブルドッグを追いかけて
いきなり歩くよりも走り出したらしいです笑

地元は秦野ですが
幼少の頃に住んでいたり仕事でこちらに住むようになったり
祖父が住んでいたりと
住んでいるのは横浜の方が遥かに長くなりました

親が挙式を挙げた
“磯子プリンス”の近くに家をかまえるなんて
予想もしてなかったです

これからもコツコツと仕事をして皆に愛される
お店を作って末長く横濱と共に生きていけたらと思います

画像は山下公園
初めてみた大桟橋からみた山下公園も一緒に

まだまだ寒いので
皆様お気をつけて

桜も徐々に咲いてきましたね
皆様にとっても新年度がよい一年でありますように

 
道又